お役立ちネタ帳
『日本の秋を英語で紹介してみよう』
こんにちは!
根本しずかです。
今月はコラムを2回お届けします。
1回目のテーマは、日本の季節にちなんだ【日本の秋を英語で紹介してみよう】です。
秋といえば、美味しい食べ物を味わう収穫の秋!
爽やかな秋晴れの日には、行楽に出かけるのも楽しいですね。
様々な楽しみが満載の日本の秋や秋の文化を、外国人の方に紹介してみましょう!
皆さんのおススメの秋の楽しみ方も、ぜひ加えてください。
Contents
1.「秋」は英語でなんと言う?
2.日本の秋の行事を英語で説明してみよう-紅葉、お月見、七五三-
3.温泉にまつわる英語表現
動画レッスンもお届けします。こちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLjXUftm_Z8KggomxbtUaOfFUj-WYJ-uye
1.「秋」は英語でなんと言う?
秋を意味する単語は、二つあります。
autumnはイギリス英語、fallはアメリカ英語です。
そしてそれぞれの単語には、「秋」という意味の他に、
Autumn「成熟期・初老期」
Fall「落ちる」
という意味もあります。まさに、「葉っぱが落ちる」季節ですね。
また、autumnの方がきちんとした表現で、fallはカジュアルな表現として使われます。
なお、日本人の私たちにとってはおなじみの「〇〇の秋」という表現は、英語に直訳できません。
「秋はスポーツに最適な季節です」のように、文章で説明することが必要です。
例文:読書の秋
日本では、秋は読書に最適な季節と言われています。
We say autumn is the best season for reading in Japan.
※下線部を「スポーツ(sports)」や「食欲(eating)」、「芸術(the art)」などに入れ替えて、表現を増やしてみましょう。
「秋」は英語でなんと言う? のレッスン動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=rqOEp33wKv0&list=PLjXUftm_Z8KggomxbtUaOfFUj-WYJ-uye&index=1
2.日本の秋の行事を英語で説明してみよう
秋の代表的な風物詩として、紅葉、お月見、七五三を英語で紹介してみましょう!
【紅葉】
「もみじ」は”Japanese maple”、「紅葉(こうよう)」は”autumn leaves”と言います。
海外では葉っぱが秋に色づくことはあっても、「紅葉を見に行く」という風習はありません。
日本には落葉広葉樹の種類が多く、赤や黄色、橙色など、その色とりどりの美しさは「幻想的」「神秘的」と絶賛されており、外国の方にも人気があります。
例文:日本では、11月に美しい紅葉を楽しむことができます。
We can enjoy seeing the beautiful autumn leaves in November in Japan.
【お月見】
中秋の名月を鑑賞するのは中国や日本の行事ですね。
日本での言い伝えでは、十五夜の月でウサギが餅つきをしているように見えると言われますが、月面にどんなイメージを膨らませるかは、国によって違います。
日本のウサギの話をしてあげたり、お相手の国では何が見えるのか聞いてみると、お互いに興味深いトークができそうですね。
例文:日本には「お月見」と言われる、中秋の名月を鑑賞する古くからの慣習があります。
Japan has an old custom of viewing the harvest moon, which is called “Otsukimi”.
※harvest moon = 収穫月、中秋の名月、秋分の頃の満月
日本では、月にはウサギがいると言われています。
In Japan, it is said there are rabbits in the moon.
あなたの国では月に何がいるように見えますか?
What do you see in the moon in your country?
【七五三】
着物姿の小さな子どもたちの様子は、ほほえましい風景ですね。
日本の伝統行事を英語で説明してあげると喜ばれますよ!
例文:七五三は、3歳の男の子と女の子、5歳の男の子、7歳の女の子のためのお祭りです。
”Shichigosan” is a festival for 3 year-old boys and girls, 5 year-old boys and 7 year-old girls.
親は子供たちに伝統的な着物を着せ、健やかに成長することを願って地元の神社にお参りします。
Parents dress traditional kimonos to their children and visit local shrines to pray for their healthy growth.
日本の秋の行事を英語で説明してみよう のレッスン動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=G8w3dgyEbis&list=PLjXUftm_Z8KggomxbtUaOfFUj-WYJ-uye&index=2
3.温泉にまつわる英語表現
日本の温泉は外国人観光客に大人気です。
今では、”onsen” という日本語で、そのまま通じるようになりました。
昨今の外国人の若者は、裸で他人と一緒のお風呂に入ることにもあまり抵抗がないようで、日本の温泉に入るのを楽しみにしている人も多いです。
日本の温泉の正しい入り方を知ってもらい、温泉を楽しんでもらいたいですね。
例文:温泉は、身体を温めてリラックスさせてくれます。
“Onsen” makes our body warm and relaxed.
屋外にある温泉は露天風呂と言われ、とても人気があります。
Open-air bath is called “Roten-buro”, and it is highly popular.
浴槽に入る前に、身体を良く洗ってください。
Please wash your whole body before entering the bathtub.
湯船にタオルを付けてはいけません。
Do not dip your towel in the bathtub.
👉講座でお配りしたVocabulary Listにも載っています。
温泉にまつわる英語表現 のレッスン動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=HLXu0tyOZc4&list=PLjXUftm_Z8KggomxbtUaOfFUj-WYJ-uye&index=3
以上、今回のコラムは、【日本の秋を英語で紹介してみよう】というテーマでお届けしました。
次回は、第4回のコラムの続き
【英会話にちょっぴり自信がなくても、5ステップで英語が口から出てくるようになる方法】
3. 英語のスピーキングに慣れる練習 パート1
4. 英語のスピーキングに慣れる練習 パート2
5. 言いたいことを英語で伝えるコツ
をお届けします。
次回もお楽しみに!
執筆者プロフィール
根本しずか
英語発音トレーナー
「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座」講師
元国立茨城大学 英語非常勤講師
フリーアナウンサー
日本語司会/日英バイリンガル司会
英語指導歴25年以上、延べ3万人以上を指導。
元々英語が大の苦手だったが、留学なしに独学で、洋楽を使った独自の勉強法を自分を実験台にして確立。
英語力アップを通じて、なりたい自分に変身できる自信を得てもらうことが最大の喜びであり、指導理念。