ボランティア活動などに参加した方のリアルな体験談を掲載中!投稿もお待ちしています。
最高の国立
FC東京 国立競技場
今日は初めて伺う高齢者施設で、緊張しました〜〜〜!
スラローム審判員・音源走監察員講習会
渋谷区長杯第6回車いすラグビー大会
来場者も国際化
ミラーライアーフィルムズフェスティバルに参加させて頂きました。
東京マラソンのボランティアに参加させて頂きました。
トゥルーカラーフェスティバルでアーティストサポートを経験して
横浜マラソンのボランティアに参加させて頂きました。
楽天オープンテニスにボランティアで参加させていただきました。
THANK YOU TOKYOに参加させて頂きました。
ボランティア団体が、活動の様子を発信しています。気になるレポートをチェックしてみましょう!
パラスポーツを撮りに行こう!を開催しました!
1月14日(日) オリンピック関連設備美化活動のご報告
すぽぼら日記 2024年1月13日首都圏Jリーグボランティア交流会
(盛況開催)マラソンボランティアチーム「オンボラ・コミnet.」オンライン交流会
東京タワーからレインボーブリッジ、ビーチクリーンの楽しみな交流企画!
「これで助かった ! 」孤立地区に食料を届けました:能登半島地震
ビーチクリーン幕張:2024年1月活動
障がい者施設に携帯トイレ・衛生用品を届けています:能登半島地震
外国人被災者「食事は1日1度カップめん」:能登半島地震
輪島で炊き出し「温かい食事ありがとう」:能登半島地震
障がい者施設に支援物資を届けています:能登半島地震
被災地で炊き出しを始めました:能登半島地震