募集情報

第12回オンボラ・コミnet. ボランティアの集い開催!

NEW
ボランティア
掲載日 2025.03.31
更新日 2025.03.31
掲載終了日 2025.04.30
オンボラ・コミnet.(オンライン・ボランティア・コミュニケーション・ネットワーク)のロゴ

オンボラ・コミnet.(オンライン・ボランティア・コミュニケーション・ネットワーク)

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 東京都全域
  • 場所
    お台場海浜公園
  • 開催日時
    2025年4月20日8:00~13:00
  • 募集締切日
    2025年4月6日(日)
  • 活動分野
    • 子ども・教育
    • 環境・動物愛護
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • 多文化共生・国際協力
    • スポーツ
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 短時間から参加OK
    • ビギナー
    • 学生
    • 親子で参加OK
    • 見学・体験OK
    • 大人数(10~20人)で参加OK
  • 連絡先
    ichikawakoji03@gmail.com
  • 詳細資料
    「第12回ボランティアの集い」パンフレット.pdf
  • 備考

東京タワーに登り!レインボーブリッジを歩いて渡ろう!お台場ビーチクリーン!初めて参加も大歓迎!

■開催日 2025年4月20日(日)

■開催時間 8:00〜13:00

※集合時間は7:50厳守。8時の時点で受付できない場合は自動キャンセルとなります。

■集合場所 東京タワー

■主催 オンボラ・コミnet. 

■協力 東京タワー、1129 by ogawa

■共催 フレンドシップ・ボランティアグループ「そもそもカフェ」

■催行人数 最大30人(申込み先着)

■参加費(税込:大人・子供共通)2,860円※

〔内訳:東京タワー1350円※,都バス210円,ランチ代1,300円〕※4/1から団体料金改定のため料金が変わりました

■開催趣旨

 TOKYO2020大会を契機に、ボランティアの交流会として企画します。東京タワーに集い、お台場海海浜公園を目指して健康増進のウォーキングと、SDGs*を体感するビーチクリーン活動を皆さんで活動します!

■服装

 服装は、TOKYO2020ボランティアの上下ウェアや、ボランティア活動で使用したウェアを着用して、皆さんのボラ活動をアピールしましょう。持ち合わせがない場合は、個人の所有する動きやすい服装で可能です。

■持ち物

 ボラ活動等のネームカードの持参を推奨します。参加者同士の交流を表示された指名で確認できます。無い方は、代わる物の持参は不要としますので、ご安心願います。軍手をお持ち願います。活動当日は、ビーチクリーンで使用するマイクロプラスチック回収用カップを配布。

■注意事項

 本イベントは、マスクを持参いただき、衛生管理のご協力をお願いします。雨の影響もありますので、雨がっぱ・滑らない靴の用意、防寒対策、十分な飲物の持参を必ずお願いします。

■スケジュール

07:50 東京タワー正面玄関集合

08:00 東京タワーメインデッキに移動して、貸切り大展望会スタート

09:25 都営バス(浜95)に乗車し潮路橋へ移動⁽芝浦ふ頭駅近接)

09:40 レインボーブリッジを渡りお台場海浜公園へ出発(約40分)

10:20 お台場海浜公園ビーチ到着後、ビーチクリーン開始(約70分)

11:30 主催者講和(5分)、ランチ会場の[1129 by ogawa]へ移動

12:00 [1129 by ogawa]にてドリンク付きハンバーグランチ会開始(PM13:00頃、現地店舗で解散)

■参加申込み方法

2025年4月6日23時を締め切りとします。

下記のURLからアクセスしてして参加者登録をお願いします。

https://forms.gle/V3KfaX1QBjkg3gzV6

※参加費用は、当日受付で現金でお支払いいただきます。

Photo Album