募集情報
【公開講座】 事例研究 「多文化社会における災害対応」
NEW
セミナー・説明会
掲載日 | 2024.11.25 |
更新日 | 2024.11.25 |
掲載終了日 | 2024.12.04 |
東京都生活文化スポーツ局 都民生活部
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 東京都全域
-
- 場所
- オンライン
-
- 開催日時
- 令和6年12月12日(木)14:00~16:00
-
- 募集締切日
- 2024年12月3日(火)
-
- 活動分野
-
- 災害救援・地域安全活動
- 多文化共生・国際協力
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- オンライン
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- 03-5348-2039
-
- 備考
-
◆東京都防災(語学)ボランティアとは?
東京都では、災害時に外国人被災者を支援するため、通訳・翻訳にご協力いただけるボランティアを随時募集しています。詳しくはリンク先をご覧ください。
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/chiiki_tabunka/tabunka/tabunkasuishin/0000000145.html
◆申込に関するお問い合わせ
東京都防災(語学)ボランティア研修事務局(ヒューマンアカデミー株式会社内)
TEL:03-5348-2039
MAIL:bousai_volunteer@athuman.com
※本研修は東京都より委託を受け、ヒューマンアカデミー株式会社が運営しています。
◆研修内容に関するお問い合わせ
東京都生活文化スポーツ局都民生活部地域活動推進課
東京都防災(語学)ボランティア担当
TEL:03-5320-7738
MAIL:S1121202@section.metro.tokyo.jp
<公開講座のご案内>
令和6年度 東京都防災(語学)ボランティア研修
第4回 事例研究―多文化社会における災害対応―「常総水害の経験から考える多文化防災のあり方」
東京都生活文化スポーツ局では、「東京都防災(語学)ボランティア」の方々に対して、防災知識や対応力を高めていただくため、研修を実施しています。
今回の研修は、「公開講座」として実施します。沢山の方のご参加をお待ちしております!
■ 日時 令和6年12月12日(木)14時00分~16時00分
■ 開催方法 Zoomによるオンライン配信(参加無料)
■ プログラム及び講師/パネリスト
第1部 基調講演 講師:横田能洋氏(認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ)
第2部 パネルディスカッション
パネリスト: ウスイエイジロウ 氏、藤本ゆりこ 氏
ファシリテーター: 横田能洋氏(第1部講師)
■ 内容 今回は公開講座として、第一部では2015年の茨城県常総市の水害について、自身も被災者である講師より
ご講演いただきます。第二部では同じく被災経験のある外国人パネリストともに、災害現場の事例を通じ、
多文化共生社会における地域防災の形について考えます。
■ 対象 東京都防災(語学)ボランティアの方、外国人の支援に携わる方、本テーマに興味のある方
■ 申込期間 令和6年12月3日(火)まで
■ 申込フォーム https://tech-supportbase.com/bousaivolunteer/no_4_contact/
皆様お誘いあわせの上ご参加いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。