募集情報
私にもできる!サポート! ~聴覚障害編~【ボランティア向けセミナー】
セミナー・説明会
掲載日 | 2024.04.18 |
更新日 | 2024.04.18 |
掲載終了日 | 2024.05.29 |
日本財団ボランティアセンター
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- オンライン・その他
-
- 場所
- オンライン(Zoom利用)
-
- 開催日時
- 5月30日(木)19:00~20:00
-
- 募集締切日
- 2024年5月29日(水)
-
- 活動分野
-
- 医療・福祉・人権
- その他
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 午後6時以降に参加OK
- オンライン
- ビギナー
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- 日本財団ボランティアセンター info@vokatsu.jp
-
- 備考
-
● 主催
日本財団ボランティアセンター
● 講師
株式会社UDジャパン(https://ud-japan.com/)
● 内容
・講師によるサポート方法の説明
・いろいろな便利ツールを見せてもらう(スマホのアプリ、メモ用紙など)
・実例の紹介
・手話、手話以外トータルコミュニケーション、買い物(レジ)、接客でのエピソード 等
※プログラムは予告なく変更となる場合があります。
● 募集人数
基本はご応募いただいた方、全員がご参加可能です。
● 募集期限
5/29(水)AM9:00まで
● 費用
無料
● その他注意事項
・インターネット回線を利用した通信のため、インターネット接続料が発生します(ご自身のご負担となります)。通信料金にご注意ください。
・本セミナーはZoomを利用して実施します。インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット端末等にて参加可能ですが、操作の利便性からパソコンでの参加を推奨しております。
街や駅を歩いていると困っている人を見かけることはありませんか?
「どのようにして声を掛ければいいのだろう?」「どうやってサポートすればいいのだろう?」
そういう場面で、声を掛けてサポートできたらいいですよね!
このセミナーは、「車いすユーザー」「視覚障害」「聴覚障害」の3パートに分けて、声の掛け方、サポートの方法等を学ぶ、シリーズセミナーです!
様々な特性のある方の不便さや補助具などの基本情報、声の掛け方、具体的なサポート方法などについて当事者を交えて具体的にお伝えします!
今回は、聴覚障害のテーマで実施いたします。