募集情報
障害者スポーツフォーラム

セミナー・説明会
掲載日 | 2024.01.16 |
更新日 | 2024.01.16 |
掲載終了日 | 2024.03.31 |
東京都生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部パラスポーツ課推進担当
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 東京都全域
- オンライン・その他
-
- 場所
- 一橋大学一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター2階)
-
- 開催日時
- 令和6(2024)年2月3日(土) 13時00分から17時30分まで
-
- 募集締切日
- 2024年1月26日(金)
-
- 活動分野
-
- スポーツ
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 1日から参加OK
- 土日に参加OK
- 短時間から参加OK
- 自宅で活動OK
- オンライン
- ビギナー
- 学生
- スポーツ・アウトドア
- 大人数(10~20人)で参加OK
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- 東京都障害者スポーツフォーラム運営事務局 〒108-0022 東京都港区海岸3-5-1 TEL:03-3554-5163 FAX:03-3455-1710 Mail: sports-forum@stage.ac
-
- 詳細資料
-
障害者スポーツフォーラムチラシ.pdf
-
- 備考
- 本フォーラムではボランティアの募集はありません。
障害者スポーツを支える活動を『始めよう!』『拡げよう!』
※本募集情報は、TOKYO 障スポ&サポートの「障害者スポーツフォーラム」(https://www.tokyo-vln.jp/join/info/294940)と同一のイベントについてのご案内になります。障害者スポーツを支える人に、障害者スポーツに関する最新情報を提供することにより、参加者間のネットワーク構築を促進するため、「障害者スポーツフォーラム」を開催します!
今年度は「障害者スポーツを支える活動を『始めよう!』『拡げよう!』」をテーマとして、シンポジウム・分科会・相談会・体験会を開催します。
【日時】
令和6(2024)年2月3日(土) 13時00分から17時30分まで
【主催】
東京都/公益社団法人東京都障害者スポーツ協会/東京都パラスポーツ指導者協議会
【場所】
一橋大学一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター2階)
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線 神保町駅(A8・A9 出口)徒歩4分
東京メトロ東西線 竹橋駅(1b 出口)徒歩4分
https://www.hit-u.ac.jp/hall/accessjp.html
【開催方法】
参集及びオンライン配信
※後日、アーカイブ配信も実施いたします。
【対象】
障害者スポーツを支える人、今後支えたい人、障害者スポーツに興味のある人など
【定員】
参集:200名 オンライン:定員なし
【参加費】
無料
【参加申込】
以下の①か②のいずれかの方法でお申込みください。
①「TOKYO障スポ&サポート」マイページからお申込みください。
*新規の方は、「TOKYO障スポ&サポート」トップページ右上から会員登録(無料)いただくことで、
今後のイベント等への申込みが可能となります。https://www.tokyo-ss.net/
②申込票を東京都障害者スポーツフォーラム運営事務局まで郵便、FAX又はメールにて送付してください。
※申込票は、東京都障害者スポーツ協会HPからダウンロード可能です。https://tsad-portal.com/tsad/topics/25181
【申込期間】
令和6(2024)年1月26日(金)まで
※第二部の登壇者やアーカイブ配信の視聴方法など、最新情報は以下の本事業HP(東京都障害者スポーツ協会HP)にて更新いたします。https://tsad-portal.com/tsad/topics/25181

当日プログラム