募集情報

「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」ボランティア募集

ボランティア
掲載日 2023.09.11
更新日 2023.09.11
掲載終了日 2023.09.29

東京都生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部スポーツレガシー活用促進課ボランティア担当

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 八王子市
  • 場所
    八王子市内のコース沿道 ◆配置されるエリア毎に集合場所を設定いたします。当日は公共交通機関をご利用の上、指定された集合場所にお越しください。 ※以下のいずれの駅から徒歩20分以内の場所となります。  ・八王子駅、西八王子駅、山田駅、八王子みなみ野駅、南大沢駅 ※一部遠方エリアについては集合場所より送迎バスを運行いたします。
  • 開催日時
    12月3日(日) 7:30頃~11:00頃
  • 募集締切日
    2023年9月29日(金)
  • 活動分野
    • スポーツ
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 1日から参加OK
    • 土日に参加OK
    • スポーツ・アウトドア
  • 連絡先
    ◆ボランティア活動全般に関すること  ボランティア事務局 03-5050-0249 volunteer@trrtokyo.jp 受付時間:10時00分~17時00分 ※土日祝日除く                               ◆ボランティア募集に関すること 東京都生活文化スポーツ局国際スポーツ事業部国際大会課 メール:S1120901@section.metro.tokyo.jp
  • 備考
    ※応募にあたっての注意事項
    ・活動時間は活動内容によって変わる可能性があります(活動の合間に休憩時間を確保しますが、実際の運用に合わせて休憩時間が前後する可能性があります。)。
    ※交通規制開始の30分前に現地集合、規制解除後適宜解散(集合時間・場所等の詳細は、当選の方に別途ご連絡します。)
    ・活動に当たっては、「情報掲載サイト」記載のスケジュールで実施する活動説明会を受講していただきます。(必須)
    説明会は「情報掲載サイト」記載の日程となりますので,申込時に希望する説明会へお申込みください。
    なお、会場の都合上、各日程に定員がありますので予めご了承ください。
    ・応募フォームへの申し込みは、お一人様1回までとさせていただきます。ただし、申し込み内容を修正されたい場合は、再度申し込みください。最後に申し込みされたデータが有効となります。
    ・応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。落選した場合はご容赦願います。
    ・応募者多数の場合は、期限前でも募集を打ち切ることがあります。
    ・当日は公共交通機関でご来場ください。
    ・イベント保険は、主催者側で加入いたします。個人負担はありません。なお、主催者の指示を順守しなかった場合や不適切と判断された場合には、適用外となります。
    ・都の記録撮影やメディアの取材が行われる場合があります。また活動の様子の画像や映像をウェブサイトやテレビ、資料、プレスリリース等で使用させていただく場合があります。
    ・ドメイン設定をされている方は、「@trrtokyo.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除していただくか、受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
    ・メールアドレスが誤っている場合やメールアドレスの変更、ドメイン指定をされている場合、当落通知メール等をお送りできませんので、ご注意ください。

ボランティア募集!!

2023年12月3日に、多摩地域において自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023」が初めて開催されます。
日本では希少な市街地におけるワンウェイレース(スタート・フィニッシュが別)であり、東京オリンピックのレガシーを継承する大会として、東京2020大会自転車競技の都内コースを中心に1964大会コースも一部活用しています。
THE ROAD RACE TOKYOでは、沿道観戦者、一般歩行者等の動線確保のための整理・案内やコース内への侵入防止(声かけ)等をするボランティアメンバー及び活動中におけるボランティアの監督補助(配置の振り分け・休憩管理等)をするボランティアリーダーを募集します。

※東京都はボランティア募集広報の協力を行い、ボランティア募集や当日運営はGRAND CYCLE TOKYO実行委員会が行います。

(1)概要
◆活動内容
①ボランティアメンバー
・沿道観戦者、一般歩行者等の動線確保のための整理・案内
・コース内への侵入防止(声かけ)等
②ボランティアリーダー
・ボランティアの出欠確認
・活動中におけるボランティアの監督補助(配置の振り分け、休憩管理等)

◆持ち物
・水分補給用の飲料
・レインコート、軍手、防寒具

◆昼食・交通費
・昼食及び交通費の支給はありません。

◆活動時の服装
・オリジナルユニフォームの配布を予定しております。ユニフォームサイズの詳細は以下をご覧ください。

【ユニフォームサイズ】
S、M、L、XL、2XL

【サイズ表(cm)】
S:着丈64 身幅52 袖丈78
M:着丈66 身幅57 袖丈82.5
L:着丈68 身幅62 袖丈87
XL:着丈71 身幅65 袖丈91.5
2XL:着丈74 身幅68 袖丈96

・レインコート、軍手、防寒具等は各自でご用意をお願いいたします。

(2)応募方法
下記の「情報掲載サイトURL」から応募フォームにアクセスし、お申し込みください。
・締切:9月29日(金)まで
※当落の決定通知は、10月上旬から中旬頃にご応募いただいた方全員にお送りします。