募集情報
秋川渓谷お花見ウォーキングツアー2023(英語対応可)

イベント
掲載日 | 2023.03.22 |
更新日 | 2023.03.22 |
掲載終了日 | 2024.03.06 |
おもてなし語学ボランティアあきる野連絡会NORAVONA
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- あきる野市
-
- 場所
- 武蔵五日市駅
-
- 開催日時
- 2023/4/1
-
- 募集締切日
- 2023年3月30日(木)
-
- 活動分野
-
- 地域活性・まちづくり・観光
- 多文化共生・国際協力
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 外国語・勉強
- 見学・体験OK
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- noravonainfo@gmail.com
-
- 備考
桜咲く春の秋川渓谷を歩きませんか!
武蔵五日市駅(五日市線)から「乙津花の里」(龍珠院)まで桜咲く秋川渓谷沿いを一緒に歩きませんか!【集合日時】4月1日 9:30 (雨天の場合、翌日に延期)
【集合場所】武蔵五日市駅(五日市線)
【コース】
武蔵五日市駅→五日市河川公園→黒茶屋(渓谷沿いのテラスでお弁当)→光厳時(東京都三大山桜)→龍珠院「乙津花の里」→瀬音の湯(解散) 14:00予定 →バスで武蔵五日市駅へ
【参加費】ウォーキングツアーは無料ですが、黒茶屋で食べるお弁当を当日朝に注文予定です。(約1500円前後)
【募集人数】約10名。日本人の方、外国人のかた。
都心より一週間ほど遅れて満開を迎える桜を始め、様々な花が咲いている秋川沿いの約10Kmの道のりをゆっくり歩きます。
龍珠院「乙津花の里」は桃源郷を思わせる、都心ではなかなか見られない息をのむ風景です。
参加を希望される方は下記まで事前にメールしてください。
noravonainfo@gmail.com

秋川の河川沿いをおしゃべりしながらゆっくり歩きます。

秋川渓谷を望みながら屋外テラスで特製のお弁当を食べます