募集情報

スポーツボランティア入門講座

NEW
セミナー・説明会
掲載日 2025.04.16
更新日 2025.04.16
掲載終了日 2025.05.28
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団のロゴ

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 東京都全域
    • 渋谷区
  • 場所
    東京体育館 第一会議室
    千駄ケ谷駅(JR総武線)徒歩1分
    国立競技場駅(都営地下鉄大江戸線)
    ※各駅エレベーターあり
  • 開催日時
    5月28日(水)19:00~20:30
  • 募集締切日
    2025年5月27日(火)
  • 活動分野
    • その他
    • スポーツ
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 1日から参加OK
    • 午後6時以降に参加OK
    • ビギナー
    • スポーツ・アウトドア
    • 見学・体験OK
  • 連絡先
    <スマイルスポーツ事業センター>
    ※電話受付時間 平日 10:00~17:00
    【電話】フリーダイヤル 0120-612-001
        携帯電話から 03-6380-4243
  • 備考
    主催:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団/東京都 
    協力:(一社)日本ろう者テニス協会、(公財)日本ハンドボール協会デフハンドボール専門委員会

~東京2025デフリンピックに向けて学ぼう~

東京2025デフリンピックで実施される21競技のうち、デフテニスとデフハンドボールのトップアスリート、競技団体の関係者が、競技の見どころ、サポートが求められるポイント、手話コミュニケーションの魅力などをお伝えします。 スポーツボランティアを始めるきっかけとして、是非ご参加ください!東京2025デフリンピックを応援したい方にもおすすめです!

第1部:デフテニスを知ろう!

・ 森本 尚樹氏 

 (一社) 日本ろう者テニス協会 理事長

・ 宮川 百合亜氏

 トップアスリート / 世界デフテニス選手権2023 シングルス準優勝

・ 鈴木 梨子氏

 トップアスリート / 世界デフテニス選手権2023 シングルス3位




第2部:デフハンドボールを知ろう!

・ 中村 有紀氏

 (公財)日本ハンドボール協会 デフハンドボール専門委員会 委員長

・ 小林 優太氏

  トップアスリート / Deaf Handball Club所属

・ 定野 巧氏

  トップアスリート / Deaf Handball Club所属

※情報保障:手話通訳あり

【手話通訳】

・伊久美 礼子氏(デフテニス代表チーム専属手話通訳)

・立石 聡子氏 (デフハンドボール専門委員会担当手話通訳)

対象  スポーツボランティアに興味のある方(中学生以上)※中学生は保護者同伴

参加料 1,000円(税込)障害者手帳をお持ちの方/無料

持ち物 筆記用具、飲料