募集情報

都会の森の活用で人々のストレスを軽減する取り組み〜具体的な活用方法を知り団体・企業等との連携可能性を探る〜(協働ステーション中央)

イベント
掲載日 2025.03.21
更新日 2025.03.21
掲載終了日 2025.04.25
東京ボランティア・市民活動センターのロゴ

東京ボランティア・市民活動センター

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 中央区
  • 場所
    協働ステーション中央(中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア2F)
  • 開催日時
    2025年4月24日(木)
    19:00-21:00
  • 募集締切日
    2025年4月25日(金)
  • 活動分野
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 短時間から参加OK
    • ビギナー
    • 学生
    • スポーツ・アウトドア
  • 連絡先
  • 備考
    4月から初夏にかけては新緑の季節。自然に触れる体験はストレスホルモンの低下や免疫力向上など、人々の心身を癒やす効能が実証されています。林野庁もこの点に着目し、健康・観光・教育などの各分野で森林空間を活用した「森林サービス産業」の創出に力を入れています。体験機会をサービス提供することで、人々の心身の安定や健康の維持、都会で働く人たちのストレス軽減や生産性向上に期待しています。そこで今回は、都会の森でも同等の効果を実証した団体がゲスト。練馬区と3年間協働で取り組んできた実証実験・シンポジウム・トレーナー育成について伺いながら、都会の森の活用方法、団体・行政・企業との連携可能性を探ります。