活動レポート

おもてなし親善大使活動紹介②「日本伝統文化体験」

ボランティア
掲載日 2021.12.28

東京都産業労働局観光部受入環境課

団体情報を見る
  • 活動地域
    • 東京都全域
  • 活動分野
    • 子ども・教育
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • 多文化共生・国際協力

令和3年12月実施!「日本伝統文化体験」

こんにちは。東京都産業労働局観光部です。

今回は、令和3年12月に実施したおもてなし親善大使の活動(※)「日本伝統文化体験」について、ご紹介させていただきます。
※おもてなし親善大使の活動とは?
「おもてなし親善大使育成塾」を修了し、「おもてなし親善大使」に任命されると、年間を通じて様々な研修・活動に参加できます!ご家族や周囲に中学生・高校生の方がおりましたら、ぜひご紹介いただけますと幸いです。

【これまでの研修・活動テーマ実績】
・一流ホテル在籍コンシェルジュのおもてなしスキルを体験・学習
・外国人旅行者へのおもてなしに必要な英会話表現を学習・実践
・外国人旅行者に人気の日本文化(茶道・書道)を体験
・日本とは異なる海外ならではの文化を学習
・留学生に対し英語で観光ガイド体験 など

【日時】
令和3年12月19日(日) 全2回

【場所】
浅草駅周辺

【内容】
今回の活動では、外国人旅行者に人気の日本伝統文化「書道」「茶道」を、講師の英語による説明とともに体験しました。また、大使とともに外国人留学生も「書道」「茶道」を一緒に体験し、留学生との意見交換を通じて、「海外の方から見た日本文化」について理解を深める機会ともなりました。

書道については、学校の授業でも体験する機会はあるものの、道具や筆の運び(止め、はね、はらい)などの英語の説明に、大使の皆さんは「こんな風に表現するんだ」と目を輝かせながら講師の説明を聞いていました。茶道については、実際体験したことがある大使は少なく、英語の表現はもちろんのこと、所作一つ一つに声を出しながら納得し、学んでいる様子でした。

活動終了後のアンケートでの満足度は、11月の活動に引き続き今回も100%!外国人旅行者へ日本文化を伝える上でのコツや楽しんでもらうための工夫を学べる有意義な活動になりました。

参加者の感想について

活動終了後のアンケートでは、参加された大使の皆さんから以下のようなご意見をいただきました!

・茶道と書道の道具や動作などの説明を全て英語で説明していただき、とても面白かったです。Stopやfadeなどの書道の説明は特に印象的でした。実際に英語で日本文化を説明する時に参考にしたいです。
・おもてなしを受ける側を体験してみて、やはりおもてなしに1番必要なものは笑顔だと思いました。講師の方は終始笑顔で安心し、とても楽しむことができました。
・日本にいても、なかなか日本文化を体験する機会はないので貴重な経験をすることができました。聞くだけでなく、自ら体験できたのでとても楽しかったです。
・日本人が当たり前に感じていることでも外国人にとっては知らない情報だったりするので、外国人に紹介するときはそういうところも気をつけなければならないと思いました。
・自分でお抹茶を作る体験を通じ、様々なルールやお作法などについて知ることができ、もっと茶道について学びたいと思いました。日本文化の奥深さを知る入口として、今回はとても貴重な経験となりました。
・今回学んだ日本の伝統について、講師が使っていた英語表現などを取り入れて、自分で発信していけるようになりたいです。

東京都産業労働局観光部受入環境課さんが投稿したその他の活動レポート