募集情報
11月18日(土)開催!「劇団かんじゅく座のみなさんに聞く シニアライフの楽しみ方」
イベント
掲載日 | 2023.11.07 |
更新日 | 2023.11.07 |
掲載終了日 | 2023.11.18 |
「地域参加のトビラ」事務局
団体紹介を見る-
- 活動地域
-
- 東京都全域
-
- 場所
- 新宿NSビル3階G会議室
-
- 開催日時
- 2023年11月18日(土)10:30-12:00
-
- 募集締切日
- 2023年11月11日(土)
-
- 活動分野
-
- 文化・芸術
- 地域活性・まちづくり・観光
-
- 募集ポイント
必要スキル -
- 土日に参加OK
- 短時間から参加OK
- ビギナー
- おしゃべり・お話を聞く
- アート(音楽、絵、演劇など)
- 募集ポイント
-
- 連絡先
- tokyo@servicegrant.or.jp
-
- 備考
人生100年時代の地域参加入門講座 第2弾!
だれでも気軽に地域のコミュニティや活動に体験・参加ができるマッチングサイト「地域参加のトビラ」のオープンを記念し、60歳以上のシニア劇団・かんじゅく座のみなさんをゲストに迎え、シニアライフを楽しむヒントを探るイベントを開催します。役を通して人生の悲喜交々を演じることは、その人の人生経験すべてを活かして表現すること。そんな演劇の世界に飛び込んだみなさんのお話の後は、趣味や社会貢献などに取り組むさまざまな団体の活動を紹介します。
あなたも、身近な地域で新しい一歩を踏み出すきっかけを見つけてみませんか?
【プログラム】
●「地域参加のトビラ」とは
● 劇団かんじゅく座のみなさんによるトークショー
シニア劇団の魅力とは?
劇団員のみなさんの参加のきっかけは?
新しいこと・コミュニティに一歩踏み出す時のポイントは? 等
● 演劇に限らず、東京都内でさまざまな趣味・社会貢献などに取り組む団体の活動を紹介
※希望者には演劇体験も(動きやすい服装でお越しください)
※おすすめの地域活動やコミュニティのご紹介・ご相談も承ります
【かんじゅく座プロフィール】
60歳以上のシニア劇団。
2006年9月に初心者ばかり13人でスタートして以来、毎年春には劇場公演、秋には保育園や児童館、高齢者施設、障がい者施設など、劇場へ行くことが困難な方の所へ出張公演を開催。座員のみなさんは学生映画やドラマのエキストラ、テレビCM、教材ビデオなど外部の作品にも出演しています。
【お申込みにあたって】
定員30名。応募者多数の場合は抽選となります。
締切後、メールにて参加可否のご連絡を差し上げます。